構成
- 幼稚園のサイトを見るユーザー(園児の保護者)が欲しいと思われる情報のみをナビゲーションメニューに配置。それ以外のリンクはトップページのセクションに配置
- 標準の投稿機能を「お知らせ」として、連絡事項やイベントなどを頻繁に投稿できるように、CMSを導入
- 「入園案内」のページには管理画面から数値の変更ができるようにカスタムフィールドを導入(カスタムフィールド:エクセルのセルを編集する感覚でサイトの数字を変えられる機能。管理画面から入力できるのでコードの編集などは不要です)
- スクロール途中で現れる「トップぺ戻る」ボタンを設置。このボタンの設置の可否は賛否両論ある。
デザイン
- カラフルかつ温和な配色は、海外の幼稚園のWebサイトを参考
- テキストはすべて可愛らしいWebフォント(Google Fontsの”Kaisei Decol”)を使用
- 下層ページは全てオリジナルデザイン
- 園内の様子が伝わりやすいように画像を多めに
- 「404ページ」のデザインは簡易的な定型デザインなので、無料です。
- 画像は全てフリー素材のサイトO-DAN(https://o-dan.net/ja/)からダウンロードしたものです(一部、生成AI)。
具体的なサイト構成と内訳の目安
サイト構成
- トップページ
- 入園案内
- お知らせ(一覧)
- お知らせ(詳細)
- 食事について
- 一日の流れ
- 年間行事
- 教育方針
- お問い合わせ
- 404ページ
サイト内訳
トップページデザイン | 40,000円 | |
下層ページデザイン | 120,000円 | (15,000円×8ぺージ) |
トップページコーディング | 20,000円 | |
下層ページコーディング | 81,000円 | (9,000円×9ぺージ) |
アニメーション | 6,000円 | (3,000円×2つ) |
CMS(WordPress) | 30,000円 | |
メールフォーム(プラグイン) | 15,000円 | |
カスタムフィールド | 15,000円 | |
ディレクション | 32,700円 | (総額の10%) |
総ページ数 10ページ
制作期間 約1カ月
総額 359,700円
さらに提案するとしたら
- モバイル用は画面が小さいからナビゲーションを開閉式(ハンバーガーメニュー)にすることが一般的だけど、お問い合わせボタンと連絡先の電話番号はヘッダーに表示した方よさそう